約4年ぶりに乃木坂46のライブに参加してきました(2018年の神宮球場ライブ以来です)
イベント自体も2018.12.4の若月佑美卒業セレモニー(ライブビューイング)以来です
デビュー前から応援していた乃木坂46ですが、やはり推しの卒業後は遠ざかっていました
今年新任で配属された社員が乃木坂46ファンということで話す機会も増え、なんとなく今の乃木坂46を観てみたくなりました
4年前にモバイル会員も解約しているので、今回は一般発売からの見切れ席での参加でした
見切れ席の中でもB区画だったのでまあまあマシな方だったと思います
ステージは真横からで距離もあったので、ほぼステージ裏の巨大モニターでの観覧でした
全体的な感想としては4期生が思った以上に頼れる存在だったことです
1.2期生はほぼ残っていないので現在の乃木坂46は3.4.5期生中心の構成
なのですが、5期生はまだ入ったばかり
そうなると3期生の負担は大きいと思っていたのですが、4期生の成長と5期生のインパクトがうまく噛み合っていて新しい乃木坂46を作り出していました
以前のように生活の全てを乃木坂46に捧げるようなことはしませんが、今後もたまにはライブに足を運びたくなるような楽しいライブでした
欲を言えば声を出したかったですね
最後は事故があってちょっとモヤモヤした終わり方になってしまいましたが、8/30、8/31は事故なく楽しい最高のライブを期待しています
5期生の井上和は将来乃木坂46を背負う存在になりそうですね

コメント