【ドラクエウォーク】お土産集め 仙台、松島

前日福島を回った後仙台での一泊となりました

夜のうちに青葉城に行こうと思っていたのですが、多賀城からの帰りに電車が遅れたこととあまりの寒さのために諦めました



多賀城では街灯も少なかったので家紋スタンプをゲットしたらそのまま引き返しました

以前石川県で暗闇の中突き進んだら酷い目にあったので今回は無理せずに撤退です

翌日、朝起きて青葉城に向かいました

仙台からの地下鉄は5分に1本の割合だったのでほぼ待つことなく目的地に着きました

ここから坂を登って青葉城ですが、それほどキツくなかったので歩きでも問題ないです



東北も順調にお土産が集まってきました

ここでも100名城があったのでゲットです

次は松島です

前日は雪だったのですが今日は快晴なので遊覧船に乗ってきました

松島を訪れたら是非乗ってほしいです

料金は1時間で1500円です

昼食は牡蠣がおすすめだったのですが、普通に海鮮丼にしました

はせくら茶屋さん、美味しかったです

今年の目標だった関東のお土産制覇はできませんでしたが、石川や宮城に行けたので良かったです

関東の残りは袋田の滝、竜頭の滝、那須高原なので、春以降に日帰りバスツアーがあったら申し込んでみます

さらに静岡くらいまでは日帰りで行けそうなので行ける日を楽しみにします



“【ドラクエウォーク】お土産集め 仙台、松島” への2件の返信

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。