【ドラクエウォーク】仲間モンスター育成 40

今回はホークマンです

なぜホークマンかというと、敵にゴーレムがいた場合1番必要なのは『ドルモーア』になるので、『ドルモーア』持ちのホークマンを育てていきましょう



『ぬけめがない』の性格からはこうげき力ときようさが高そうです

こうげき魔力も悪くはありません

しゅび力も高いので、上手く育てればかなり頼れる存在になりそうです

まず、オレンジ枠がAとB2箇所あります

Aは全体ドルマの『死神の一撃』が欲しいところですが、それを入れるくらいなら最初からボーンナイトをパーティーに入れた方が良いでしょう

キラーマシンとゴーレムがパーティーにいた場合、一番良さげなスキルで簡単に手に入るものは

これは『マヒャド』が良さげです

キラーマシンもゴーレムも耐性は等倍なので、相手は何も補強しないことがほぼ確定します

さらにプリズニャンが『マヒャド』持ちなので、比較的簡単に手に入ります(とは言えそれなりの苦労はします)

オレンジ枠のBはイオ系の何かを入れておけば良いでしょう

ドルマ耐性の高いキャラはイオ弱点が目立つので、どんな敵にも効果をあげられるキャラになってくれます

紫枠は、まずマホトーンを持たないキャラから始めて、何も入れない空白が良いです

とにかくアタッカーは単体か全体の2択でないと価値が半減してしまいます

青や紫は無い方が優秀と言えます

赤枠はできればこうげき魔力を両方に入れたいです

そもそも『ドルモーア』に期待しての採用なので、こうげき魔力が高ければより期待に答えてくれることになります

水色玉は本人がドルマ耐性が激低なのでここを強化したいです

あとは麻痺・混乱・休み耐性をあげればベストですが、水色玉の数は2つしかないので、ドルマ耐性プラス上記のどれかにしましょう

『こうねつのガス』と『キングプレス』は頻繁に出会うと思うので、麻痺か休み耐性を優先した方が良いかも知れません



さいだいHPは出来るだけ高い方が良いので、性格は『いっぴきおおかみ』がベストです

『ずのうめいせき』と『きれもの』は素質の高さが必要になってきます(さいだいHPを高く保つため)



コメント

  1. […] ホークマン […]