去年の群馬旅行で取りきれなかった土合駅に行ってきました


下り線は地下で、上り線は地上にあります
駅に到着してホームに降りると異常に寒かったです(地上と比べると約15°c温度が低くなります)

駅に着いた後は486段の階段を登らなければならないのですが、今回は9:53着で10:20発の電車に乗らなければならないのでゆっくりと登っている時間はありません
ちなみに夏の間は期間限定で10:20発の上り線が増発されます
これを逃すと次の電車は12:39発になってしまいます
というわけで486段ノンストップで登りきりました

時間にすると約7分
ちょっと急ぎすぎました

駅から出るとすぐにクエスト解放できました
土合駅近辺をうろつく時間はあまりないので、解放だけして後からクリアすることにします

高崎まで戻ってクリアしました
高崎で降りた理由はこれでした

8/3までなのでギリギリ間に合いました
ちなみにこの後東京でスタバに寄ったら売り切れになってたため、東京限定は飲めずに終了してしまいました
今回の旅で群馬もコンプリートとなりました

今年中の関東制覇も見えてきたので、連休を使って茨城2ヶ所と竜頭の滝を回って日帰りで那須高原を回りたいと思います
今思えば茨城は水戸を拠点にして一泊で全て回っておくべきでした
ちょっと失敗でしたね



|
コメント
[…] 土合駅 […]