2020〜2021シーズンも5/30の日本ダービーで終了しました
自分の指名馬はステラヴェローチェが人気薄ながら3着に入り、グループ内で8人中2番目での終了となりました
来年のダービーこそは1着をとりたいです
今年の指名馬
1.レッドベルアーム
ハーツクライ×レッドファンタジア
去年のサリオスのように、連続ディープインパクト産駒からのハーツクライ産駒にかけてみようと思いました
仕上がりも早そうなので、今年もデイリー杯に出走できるように願ってます
2.ラクスバラディー
ドゥラメンテ×リッチダンサー
調教の良さを信頼して指名しました
牝馬での活躍馬が多い血統でもあるので、ここで大物を出してもおかしくないと思ってます
3.リアグラシア
キングカメハメハ×リアアントニア
本当はレディスキッパーの子を取りたかったのですが、抽選で外れてしまったので同レースへの出走を予定しているこの子を指名しました
調教的にはこちらの方が良さげなので、抽選に外れたことが吉となることを願います
4.ジャスティンスカイ
キタサンブラック×リアリサトリス
キタサンブラック産駒は未知数な部分が多いですが、早々に鞍上ルメールが決まっているのはそれなりの理由があると踏んで指名することにしました
5.スタニングスター
フランケル×スタセリタ
本来指名する予定ではなかったのですが、クルミナルの子が抽選で外れてしまったので色々と考えた末にこの子にしました
クルミナルの代役を考えたのですが、それよりもある程度堅実な方向で考えて指名しました
6.ハイアムズビーチ
ドレフォン×ユキチャン
まあまあ堅実に走りそうだし、芝がダメでもダートならということで指名しました
7.ティーガーデン
デビューが6/6の東京1400mと決まっていたことと、姉が早くから活躍したことを考慮して指名しました
デビュー戦で川田騎手が乗ってくれることも心強いです
8.ヴァーンフリート
リオンディーズ×ロスヴァイセ
こちらも6/13の東京1800mで川田騎手の予定となっています
今年も母父シンボリクリスエスが活躍してくれることを願います
9.アルジュナ
キングカメハメハ×シンハライト
シンハライトの子は去年寂しい思いをしたので今年こそは活躍してほしいです
ちなみにシンハライトは指名馬だったので、少しだけ贔屓目に見てます
10.プルパレイ
イスラボニータ×マイジェン
兄弟たちはそれほど活躍していませんが、早期のデビューが期待できるので2歳戦で活躍してほしいです
11.アンジーニョ
ミッキーアイル×ポルケテスエーニョ
馬体減が気になりますが期待されていたポテンシャルにかけてみます
12.ミルヴィオ
ディープインパクト×シユーマ
この血統からそろそろ大物が出てもおかしくないと思い指名しました
13.スカーレットオーラ
ロードカナロア×ダイワスカーレット
ダイワスカーレットの子からそろそろ重賞勝ち馬が出てほしいと願って指名しました
社台RHの1番人気馬として頑張って欲しいです
14.ジレトール
ロードカナロア×サンビスタ
全く未知数な子ですが調教師のコメントを信じて指名しました
以上の14頭です
8名でのドラフトなので有力どころは早々に指名されていき、気がつけばディープインパクト産駒はほとんど指名できませんでした
今年はディープ産駒を普通に指名できる最後の年なので指名が集中しました
今年一年かけて来年以降の主力種牡馬を見極めて行こうと思います