今年の6/20で東京での千秋楽を迎えるので、最後の追い込みで5月と6月に3公演分チケットを購入しました
今回はその第二弾で、前回下手のC席だったので今回は上手のC席でした
基本的には中央の真ん中あたり(12列目くらい)が鑑賞には一番ベストだと思いますが、両脇ならではの楽しみ方もあるので、複数回行く予定があるなら見る場所を振り分けるのもアリだと思います
何度か観てきたキャッツですが、個人的に好きなシーンを挙げてみようかと思います
1.スキンブルシャンク
初めて観た時に一番インパクトがあったのはスキンブルシャンクでした
列車が完成するシーンもそうですし、曲の終わり方も記憶に残ります
メロディー自体も上演中に何度も使われるのでとても記憶に染み付きます

2.オープニング
オープニングに関しては是非真ん中の席から見て欲しいです
ここに関しては完全に中央で観ることを前提とした創りだと思ってます
全員が自分のパートを持っているのでまさにオープニングに相応しい楽曲だと思います

3.メモリー
やはりこの曲は外せません
もともとキャッツを観る前から知っていた曲で、最初の観劇の時はこの曲だけを楽しみに観に行きました
ラストのメモリーは何度聴いても感動します

次点
キャッツではジェリーロラムの歌声が好きなので、やはりガス〜グロールタイガーのシーンは外せません
ちなみにオープニングでもジェリーロラムのパートは心が震えます

次回は6/11に観に行きますが、とりあえず自分にとっては一足早い千秋楽になります
また観たくなったら福岡まで旅行がてら観に行くのも悪くないかなと思ってます

コメント