4.24の段階では倍率はこんな感じでした

それが5.3では

すでに6.24の初日は絶望的ですし、6月の公演は当選を期待できるような数字ではなくなりました
現実的に考えれば9月以降の平日に複数回申し込むのが良さそうです
この時もバリュー料金ではなくレギュラー料金の日を狙った方が良さそうです
レギュラー料金を狙うというのは個人的な勘です
しかし、平日に観に行けるような人なら間違いなく少しでも安い日程に申し込むと思われます
そこをあえてレギュラー料金の日に申し込んでおけば当選率は少し上がると考えています
逆にバリュー料金の日は当選率は下がると考えているのですが、日程の数から考えるとかなり激戦になると予想します
理由としては9月は3回、10、11、12月はそれぞれ2回づつしかバリュー料金の日は設定されていません
抽選ということで1度失敗したら終了です
9月以降の平日
レギュラー料金の日
この2つを意識すれば抽選突破の道は見えてくると思います
ちなみに抽選販売の結果が出てすぐに先行販売が始まりますが、おそらく回線に繋がらずに完売すると思われます
劇場のキャパは1500人なので、倍率から考えると落選者が全て飛びつけば即完売は間違いなしです
抽選販売は5.7の18時までです
6.24の初日は重複で申し込んだ場合、最後に申し込んだものだけが抽選対象となります
その他の日程は申し込んだ分全てが抽選対象となります
ここを失敗するとしばらくは観に行けなくなる可能性があるのでしっかりと作戦をたてて申し込みましょう
|
コメント