2/12から新上級職の海賊が解放されました
もうかなりレベルが上がっている人も多いと思いますが、職業固有スキルがいまいちわかりづらかったりします
どうやって使えば効果が高まるのか考えてみました
まずは海賊の固有特性です


まずは敵が攻撃してくると勝手に『威圧』が入ります
この時『威圧』が3段階入れば最大で10%敵の攻撃力を弱めることができます
勝手に入るものなので、これだけでもたいへんありがたいのですが、ここに『咆哮』を入れることで最大限の効果を出すことができます
『咆哮』による敵の『戦意喪失』は1ターンのみです
この1ターンとは、『戦意喪失』の敵の行動から次の行動までの間のことです
つまり、『咆哮』を入れたい相手の行動後すぐに『咆哮』を使えば最大で7回『戦意喪失』の敵に対して攻撃を入れることができます
この順番が狂ってしまうと最少で4回だけになってしまうので、早さの調整がかなり重要になりそうです
全キャラ早さを最大限まで上げられれば、ターン開始時に『咆哮』を使うことだけ考えれば良いので、余計な頭を使わなくて済むことになります
早さと言えばあの顔色の悪い人ですね
海賊の右下は『ランプのまじん』専用になりそうです
(ちなみにCランクでも早さ120まで上がります)
結局は「ランプのまじんを取りましょう」みたいな終わり方になってしまいましたが、海賊を活かすためには必ず必要になってくると思います
|
コメント