2/5、15時から9章がスタートしました
新章が始まるといつも導きのかけらで苦労するのですが、少しでも楽に集められるようなサポートになればと思い今回ブログを書くことにしました
導きのかけらの集め方は
1.敵とバトル
2.クエストクリア
3.導きのかけらクエスト
となっています
とにかく敵と闘いまくっていればそれなりに集まり、それなりにストーリーを進められます
ですが1バトルで導きのかけらは10しか手に入らないので、9章の10話に必要なかけらを集めるためには400回バトルしなければなりません
その前の9章9話の段階でも300バトル必要になるので、もともと持っているはずのかけら6000個を引いても9章だけで16900個(1690バトル分)のかけらが必要になってしまいます
初日で4話まで終わらせる人は大勢いると思いますが、その先に進んでいる人はかなり少ないと思います
ちなみに導きのかけらクエストでは1日に300個しかもらえないので、かなり補助的な立ち位置になります
そうなるとクエストクリアの利用の仕方がかなり大事になります
クエストクリアでもらえるかけらの数はその距離に比例するので、より遠くに設定すると効率的にかけらを集められます
最大で700km離れると3000個まで貰えます
しかし距離とかけらの個数は等倍で比例しているわけではないので、効率を求めると600mがベストで、導きのつばさの数に不安がある場合は1000mがベストとなります
時間がある人は、600m先にバトルのない会話だけのクエストを設定して、クリアしたらスタート地点にまた会話だけのクエストを設定して…
を永遠に繰り返せばかなり効率的にかけらを集められます
移動最中もウォークモードにしておけばそれなりの数のこころもゲットできますし、この時ににおいぶくろを使っておけば心珠ポイントの補充にもなります
ペース的には600m5分で移動を続ければ、かけらも最大効率で集められて、においぶくろの効果も無駄なく使えます
仕事とか学校で忙しい人はそんなことやってられないので、とりあえず学校や職場に目的地を設定して帰りには自宅を目的地に設定するだけでも普通に進めるよりはかなりの数のかけらが手に入ります
この時目的地をあらかじめリストに入れておけば、楽にゲームが進められます
やり方は
クエストの目的地を選ぶときに、下の方にある『どこでも目的地』を選びます
次に右上にある『登録リスト』をタップします
すると下の方に『外部マップへ』とあるので、そこをタップします
目的地の場所や住所を検索します
例えば東京駅を検索して、そのポイントをタップすると

こんな感じに共有ができるようになります
共有をタップしてドラクエウォークのアイコンをタップすれば登録されます
一度やってしまえば次回からは登録リストから目的地を選ぶだけなので、楽にかけら集めができます
できれば早めに9章の10話にたどり着きたいので、なんとか頑張ってかけらを集めていきましょう
ちなみに3/1までは基本職のキャンペーンをやっていて、経験値が倍になっています
今後どんな展開になるかわかりませんが、もしかしたら上級職への条件が基本職Lv55とかになるかもしれません
今のうちに基本職の経験の珠と併用してレベルを上げておいても損は無いと思います
|
|