今日(12/7)は栃木方面へお土産集めの旅に行ってきました
宇都宮餃子像
東京の赤羽から宇都宮まで電車で約1時間30分
宇都宮駅を降りてすぐ西側に像が立っていました


この像は悲しい過去があるので興味のある方はググってみてください
そのまま西へ歩いていくとドン・キホーテが見えてくるのですが、その地下一階に『来らっせ』と言う餃子のテーマパークのようなお店があります
ここは同じ名前の店が2店舗入っているのですが、片方は常設店舗5店が入っていて、もう一軒は日替わりメニューの店となっています


両方入りたいと思っても現実的には食べきれないので、今回は常設店舗の方だけに行くことにしました
めんめんは今日休みだったので実際は4店舗でした
フードコートのような感じで4店舗並んでいるので、自由に好きなものを選んで買ってくることになります

自分はみんみんの焼き餃子、さつきのしそ餃子、龍門の明太チーズ餃子を選びました
個人的にはしそ餃子が1番好きでした
その後は急遽日光まで足を伸ばすことにしました
日光東照宮
東照宮の観光で全てを回るためには13:30までに行かないとダメなようでした
目当ては東照宮だけだったので問題なかったのですが、全てを見たい人は少し早めに行くようにしましょう




久しぶりの東照宮はやはり感動させられました
平日ということもあって人が少なかったのでのんびり回ることができました
途中変わった自販を見つけました

全部『お〜い お茶』です
つまり『多い お茶』ですね
あと、ドラクエウォーク的には温泉巡りのイベントもやっているのですが、東照宮の手前に日光温泉があったのでそこもクリアしてきました


栃木の御当地モンスターもかろうじてひとつだけこころを落としてくれました

これは普通にS4個集めたいですね
帰りは宇都宮から新幹線を使ったら大宮まで23分でした
1870円追加で1時間早く帰れるのならありがたいです
次は千葉方面のお土産集めに行きたいと思います
とりあえずすぐ行けそうな幕張メッセでお土産をゲットしつつモテモテを捕獲したいです
しろバラのきしは神奈川方面に捕まえに行きます
|
コメント