Amazon primeとは

みなさんはAmazonで買い物したことありますか?

手軽に買えるし、水とか重たい物も家まで運んでくれるのでとても便利ですね。

買い物をしている時に『prime』って何?

って思ったことありませんか?

これってAmazonの倉庫から発送しますよ

ってことなんです。

それではそれ以外の物はどこから発送しているのでしょうか?

実はAmazonとは個人商店の集合体のような物なのです。

Amazonが直で販売している物と、個人がAmazonの倉庫に預けている物に関しては、同じようにAmazon倉庫から発送されます。

primeがついていない物の大半は個人の自宅、もしくは自社からの発送となります。

つまり販売の窓口としてAmazonの名前を借りて、その他の業務は自分でやっていることになります。

Amazonの知名度の高さを生かした販売方法です。

このことを知らなかった人にとってはショックなことかもしれませんが、Amazonという信頼できるオンラインショップから買ったつもりが、実は名もなき個人から買っていたことになるのです。

ではどうすればAmazonから直接買うことができるのでしょうか?

方法は簡単です。

まずはこの矢印の部分のprimeの文字を確認してください。

その下をちゃんと見ればAmazonが販売している物かどうかが書いてあります。

この販売、発送をしっかりとチェックすればよくわからない業者から買ってしまうことは避けられます。

最近はマスクの注文だけ受けて発送しない業者とかがいました。

こうならないためにもできればAmazon直から、もしくはprime表記の付いている物を購入することをおすすめします。

ちなみにprime表記がなくても、名前の通った会社からなら安心して購入できます。

有名なメーカーがAmazonを窓口として販売していることもよくありますから





ブログ
スポンサーリンク
シェアする
yuujiikedaをフォローする
50歳からの老後対策 いけだブログ

コメント