最近はコロナウィルスのおかげで休日に出かけるのが減りました。
自分にコロナウィルスがうつってしまったらそれは自分の責任なのでしかたないのですが、もし今自分が感染していて発症していないだけだとしたら
自分が原因で誰かにうつしてしまうのは耐え難いです。
そんなわけで家に引きこもってドラクエウォークのレベル上げをしているのですが、MPがすぐ無くなりますよね。
外を歩いていればタルを割って解決できるのですが、家にいるとそうも行きません。
タルの回復に15分
家の再利用に1時間
強めの技で狩りまくってたらMP枯渇は当然の結果です。
そこで考えたのが、パーティーチェンジを使った技です。
とても簡単なので誰でもすぐに利用できます。
基本的には2人で戦って、1人が予備、1人が回復です。
主戦の2人のMPが切れたら、予備と回復役を主戦にセットしたパーティーと入れ替えるだけです。
この時に予備と回復役には杖を持たせておけばバトル終了ごとに10ポイントずつMPが戻ります。
ここに早さ調整とMP回復のこころを組み込んでいけば、さらに安定のタル無し回復が可能になります。

はやさ調整のやり方は、つえを持ったMP回復させたいキャラの作戦を『いのちだいじに』にしてはやさの高いこころをセットして、主力部隊のはやさを遅くするだけです。
ただ、敵より遅くなるといろいろと面倒なことが起こるのである程度のはやさはキープしないとダメです。
ここまでやればタルを割らなくてもMPがなくなることはありません。
とりあえずパーティーを2つ準備してやってみてください。
最新上級職の魔法戦士なら、全員魔法戦士のまま役割変更させられるのでおすすめです。
コメント