2013年3月16日
初めて若月佑美に会いにいきました。
その時は今後どうなるとかあまり考えてませんでした。
ところがその後の人生が大きく変わることになりました。(ちょっと表現が大袈裟かもしれませんが)
会った時の印象は
「元気で声の大きな子だなぁ」
って感じでした。
今と違って、握手レーンの造りは横向きで、そのまま後ろに抜けて退場することになります。
メンバーは横向きに立っているので、隣のレーンにいると目が合いやすいです。
桜井玲香レーンにいると、いつも佑美ちゃんと目が合ってる気がしてました。
「なんであんなに可愛いのに誰も並んでないんだろう」
ずっとそんなふうに思ってました。
そんな時にサインボールをゲットしたので、即握手券を追加したのですが、その時に買える日程分買っておくべきでした。
と言うのも、2013年3月31日は佑美ちゃんの高校生としての最後の握手会だったのです。

ちなみにこの日に会ったメンバーは
生田絵梨花×2
桜井玲香×2
橋本奈々未
深川麻衣
白石麻衣
でした
その年の8月30日
ゼップ東京でのライブがあって4枚購入したのですが、なんと整理番号が
5.6.7.8
番号順の入場なのでライブハウスの最前センターで見ることになりました。
ちなみにこの時も1枚余ってしまい、乃木坂ファンじゃない人を誘って(しかも半額自己負担)行くことになりました。
ライブハウスの最前なので、足の爪まではっきり見えるレベルでした。
この時佑美ちゃんは一推しになっていたので、ずっと見ていました。
ステージ上で歌ってる最中に手を振ったら振り返してくれたりと、自分の人生で間違いなく最高のライブになりました。
その年は夏のツアーの追加があり、10月6日に代々木第一体育館で行われました。
初期のファンは、今でもこの時のライブが1番だったと言う人も多いと思います。

年末の武道館ライブの発表
衛藤美彩初選抜
若月佑美初福神
堀未央奈初選抜で初センター
とにかく色々ありました。
秋元真夏の運動オンチもこの時から有名になりました。
今考えると自分の乃木坂ファンとしてのピークもこの時だったのかもしれません。
その後は陽の当たらない場所へと進んでいくことになりました。
コメント